2008.06.26
片道3時間以上、2年近く、長野県から高速バスで通って下さっていたKさん。急なご都合によりお越し頂く事が難しくなってしまいました。最初のご縁は、随分前に清里高原で行われたイベントで、30分程度のミニレッスンでした。それから今まで、長~く興味を繋いでいただけた事、とっても感慨深いものがあります。改めて、お礼と労いの気持ちをここでお伝えしたいと思います。
そんなKさんから、日曜クラスに、お菓子を送っていただき、皆さんと美味しく頂いたのが先週です。ふわっとろっのクリーミーな口溶けで、本当に美味しかったです。
また、当日は教室のお菓子もあったので…(←言い訳っぽい!?)、同梱されていたクッキーは、個人的なおやつとして、毎日楽しみに頂戴する事になりました。
こちらのクッキー、それはそれは抹茶のお味が濃厚で、私の舌に大ヒット!(独り占めで…、ますますスミマセン。)この日は、煎茶に、コンテナガーデンからミントの葉を摘まみ入れ、ベランダでティータイムとなりました。暑くも寒くもなく、気持ちよく風に吹かれていたところは良かったのですが…。撮影時、カップ中央にミントを留まらせるのに、一苦労!お茶はすっかり冷めてしまったけれど、クッキーはやっぱり美味しくて、ホッと嬉しかったのでした。
ご馳走様でした。どうぞ、お元気で!